胸痛
胸痛
狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患では、胸の痛み、胸が締め付けられる感じ、胸が詰まる感じ、胸の圧迫感、胸の不快感や違和感が起こります。多くは1本指で指し示すことができない漠然とした痛みとなります。
胸のあたりだけでなく、みぞおち、奥歯、首、のど、左肩、左腕などに痛みを感じることもあります。こうした痛みは放散痛と呼ばれます。
狭心症の場合には、胸痛が20分以上持続することはなく、通常は数分でおさまります。
冠動脈の動脈硬化によって生じたプラークと呼ばれる脂肪を含む塊が蓄積し、冠動脈が細くなることで起こります。そのため、高血圧、糖尿病、脂質異常、喫煙など動脈硬化の危険因子の管理が重要です。狭心症による胸痛は、歩行・入浴・食事などの際に起こることが多い(労作性狭心症)傾向があり、安静を保つとおさまります。ニトログリセリンを処方されている場合、これを舌下投与すると数分で症状が改善します。症状は繰り返し起こり、進行して重症化すると安静時に症状を起こすようになることもあります。発作の持続時間が長くなったり、発作が頻回になるなど症状の悪化を認める場合(不安定狭心症)は、急性心筋梗塞へ移行する可能性があるため、直ちに医療機関との相談が必要になります。
血管の「けいれん」で起こる冠攣縮性狭心症は、異型狭心症とも呼ばれ、夜間から早朝にかけて安静時や就寝中に起こりやすい傾向があります。労作性狭心症に比べて胸痛の持続時間は長く、冷汗や意識消失を伴うこともあります。運動耐容能の著明な日内変動(早朝の運動能の低下)、過換気により誘発される、Ca拮抗薬で発作が抑制されるがβ遮断薬では抑制されないなどの特徴が参考になります。治療については、喫煙が最大の危険因子ですので、まず禁煙をします。また、常習的な飲酒習慣によるマグネシウム欠乏も関与するため、アルコール制限が必要です。冠攣縮性狭心症による突然死は、深酒の翌朝に起きやすいとされています。これら禁煙・禁酒などの生活習慣の改善に加え、硝酸薬やCa拮抗薬などの血管拡張薬を中心に薬物治療を行います。
胸痛が30分以上続く場合には、狭心症ではなく心筋梗塞の可能性が高いためすぐに医療機関を受診する必要があります。心筋梗塞では、激しい胸痛に冷汗や嘔気・嘔吐をともなうことがあります。心筋に酸素を送る冠動脈が完全に閉塞して、心筋の一部が死んでしまうため、血管を拡張するニトログリセリンを投与しても症状がおさまりません。ときに致死的な不整脈や心臓破裂などの合併症により、突然死を引き起こす可能性があります。
虚血性心疾患を疑わせる胸痛の特徴とは?
どのくらいの範囲の胸痛?
何分くらいの胸痛?
労作性狭心症(ろうさせい狭心症)の特徴とは?
労作性狭心症の検査とはどんな検査?
労作性狭心症のカテーテル治療のイメージとは?
この動画は、大学看護学部の講義の内容です。
動画「狭心症の持続時間」
肺塞栓・エコノミークラス症候群も胸痛がでます。
医師はどのように診断するのでしょうか?
肺塞栓になりやすい人とは?
肺塞栓になりやすい薬があるの?
肺塞栓でどんなことが身体に起きているのか?
肺塞栓で心筋梗塞にならない理由はなぜか?
肺塞栓のCTはどんな所見になるか?
肺塞栓の治療法がどんな治療なのか?
肺塞栓のイメージが理解できる動画です。
この動画は、大学看護学部の講義の内容です。
動画「肺塞栓・エコノミークラス症候群」
動脈解離の胸痛はどんな胸痛なのか?
医師はどんな時に動脈解離を疑うのか?
動脈解離がなぜ命とりになるのか?
動脈瘤はなぜ無症状なのか?
動脈瘤の検査とはどんな検査なのか?
閉塞性動脈硬化症はなぜ足が痛くなるのか?
血管病(動脈解離・動脈瘤・閉塞性動脈硬化症)のイメージが理解できる動画です。
この動画は、大学看護学部の講義の内容です。
動画「動脈解離・閉塞性動脈硬化症」
心筋梗塞の前兆とはどんな症状?
医師は胸痛をどのように鑑別しているのかがわかります。
虚血性心疾患のイメージがわくようになります。
医師は冠動脈を目でみることができません。でも、医師はどのように虚血性心疾患を診断しているのかがわかります。
狭心症と診断されたらどんな薬の飲むのがいいのか?
ニトログリセリンの副作用とは?
心臓の負担を減らす薬とは?
どうして血液をサラサラにする薬を飲むのか?
狭心症の内服のイメージが理解できる動画です。
この動画は、大学看護学部の講義の内容です。
動画「狭心症の薬」
カテーテルは心臓、脳、腎臓など様々です。
カテーテル検査を受ける方はたくさんおります。
どんな感じなのか?
シースとは?
どこからカテーテルをするのか?
カテーテル後に気をつけることは?
どうしてカテーテルでなければいけないのか?
カテーテルのイメージが理解できる動画です。
この動画は、大学看護学部の講義の内容です。
動画「カテーテルについて」