30代男性。コロナ陽性で薬をもらいました。でも、もともとの喉が弱いんです。喉がとにかく痛いんです。どうすればいいですか?何かよい方法がありますでしょうか?インフルエンザは陰性でした
お悩み相談
お悩み相談
30代男性。コロナ陽性で薬をもらいました。でも、もともとの喉が弱いんです。喉がとにかく痛いんです。どうすればいいですか?何かよい方法がありますでしょうか?インフルエンザは陰性でした
質問と発熱外来の受診を頂きましてありがとうございます。たまプラーザの内科・循環器の田園都市高血圧クリニック、院長の米山喜平です。
当院では喉の痛みに対し4つ薬を使います。まず、トラネキサム酸錠の内服(トランサミン)、アセトアミノフェン錠(カロナール)の内服、次にデカリニウム塩化物トローチ(SPトローチ)、最後にアズレンスルホン酸ナトリウム水和物含嗽剤(アズノールうがい液)を使用します。
「経口抗ウイルス薬」は、ウイルスが細胞に侵入して増殖・拡散するのを阻害する作用があり、「ラゲブリオ」「パキロビッドパック」「ゾコーバ」があります。
喉の痛みに対する漢方薬として以下のような漢方薬が使います。桔梗湯(ききょうとう)、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)、麦門冬湯(ばくもんどうとう)、金銀花(キンギンカ)です。
1 十分な睡眠と休息をとる(休むのが基本です)
2 刺激をさける(タバコや唐辛子などの辛いものは喉の刺激になるので避けましょう)
3 大声をださず喉を休息させる
4 喉を潤す(温かい紅茶、ハチミツ入りのお湯、またはシュガーフリーキャンディなどがおすすめです)
5 蜂蜜(喉の炎症や空咳を抑えることが言われています。1歳未満の子供には蜂蜜は与えてはいけません)
6 冷たいもの(冷たいゼリーやアイスクリーム・プリンなどものどの刺激が起こらない範囲で使用するとよいでしょう。窒息の危険性があるので子供やご高齢の方はやめてください)
7 加湿(のどの炎症の再発予防にも効果的です。マスクで自然に加湿もよいかもしれません)
8 塩水でうがい(うがい液がない方は、塩水でうがいするのも効果的です。コップ1杯(200ml)に対して、小さじ1/4-1/2杯くらいの塩水がのどに刺激を与えづらい塩分濃度といわれています)
9 市販ののど飴(薬局で入手可能なのど飴を使うことで、喉の痛みを和らげることができます。例えば、メンソール、ユーカリプタス、ハチミツなどが効果的です)
10 のどスプレー(薬局で入手可能なのどスプレーを使うことで、喉の痛みを和らげることができます、これらのスプレーは、直接喉に吹きかけて使用します)
11 喉によい色(喉に効果のある色という直接的な科学的証拠はありませんが、色が心理的な影響を与えることがありまります。青色はリラックスやクールダウンに関連付けられており、緑色は健康と癒しを象徴する色として知られています。緑の飲み物やスープ、ハーブティーは、喉の痛みを和らげるのに役立つかもしれません。一方で、赤やオレンジなどの温かい色は、のどの炎症が強い場合には避けたほうが良いかもしれません)
12 柔らかいフルーツ(キウイ、バナナ、スイカ、ぶどうなど、柔らかくて水分が多いフルーツはのどを潤すのに適しています)
13 柔らかい食べ物(喉の痛みがあるときは、柔らかくて優しい食べ物が良いです。喉の傷に触れる硬い食材は避けたいです。ジェロやプディング、プレーンヨーグルト、塩分を調節した柔らかなおかゆ、野菜やフルーツをミキサーでピューレ状にし、のどに優しい食事を作ることができます)
14 喉の痛みを楽にする香り(ユーカリ、ペパーミント、カモミール、レモンの香は、喉の痛みを鎮めるのに役立つことがあります)
発熱外来をやっていると多くのコロナ陽性の方が喉の痛みに苦しんでおります。医者でも喉の痛みをなんとかすることが難しいです。でも医師として何とかしてあげたい!! って思って、できる限りお薬以外で喉によい方法を調べてみました。参考にしてみてください。当院では4つ薬で喉の痛みに対応しておりますが、状態が改善しない場合は、かかりつけの医療機関に相談することが大切です。現在はコロナウイルスの喉の痛みには、コロナな内服治療があります、溶連菌感染症の喉の痛みには抗生剤がよいでしょうし、インフルエンザの喉の痛みにはインフルエンザの治療がよいと思います。青葉区、たまプラーザの内科・循環器の田園都市高血圧クリニックは発熱外来もやっております。他院のとの違いはLINEチャットで相談できる点です。現在、たいへん混雑しておりご迷惑をおかけいたしますが、皆さまとともにこの状況を乗り越えていきます。私たちは皆さまの体調不調に対応する内科クリニックです。喉の痛みがとれますように。
院長
院長があなたのお悩みにお答えします。
お返事には2週間ほどお時間をいただいております。
!今すぐに回答を欲しい方のご相談はお受けできません。
例えば、38℃の熱が出たのですが、このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?
このように今すぐに回答を欲しい方のご相談はお受けできません。